地図 - イロイロ (Iloilo City)

イロイロ (Iloilo City)
イロイロ市(City of Iloilo、イロンゴ語: Ciudad sang Iloilo、フィリピン語: Lungsod ng Iloilo)は、フィリピン中部ビサヤ諸島のパナイ島南岸にある都市. ギマラス島やネグロス島と海を挟んで向かい合っている. イロイロ州の州都で、西ビサヤ地方の政治・経済の中心でもある. 2000年の国勢調査では人口は36万5820人で、フィリピンで9番目に人口の多い都市である. 世帯数は72,218で人口増加率は年1.93%となっている. 面積は56km2. 人口密度は6533人/km2と非常に高い.

イロイロ市は歴史的にフィリピンの農業の中心地のひとつで、砂糖、コプラ、バナナ、マンゴーなどの国外輸出はここから始まり、スペイン植民地時代・アメリカ支配時代を通じて多くの色々な農産品の輸出拠点となった.

イロイロ市には180のバランガイがあり、 アレヴァロ(Arevalo)、シティ・プロパー(City Proper)、ハロ(Jaro)、ラパス(La Paz)、マンドゥリアオ(Mandurriao)、モロ(Molo) の6つの区にまとめられている. これらはそれぞれ独立した自治体だったものが、1937年に合併した結果である. 各区は独自の教会を持ち、特に Jaro(ハロ)の教会はハロ大司教座がありイロイロ市を含む一帯を管轄している.

シティ・プロパーがイロイロ市の政治的・経済的中心部で古くからの港町、ハロ・マンドゥリアオ・モロは商業地区で、アレヴァロとラパスは住宅地区である. イロイロ空港と、イロイロ最大のショッピングモール(SM City Iloilo)はマンドゥリアオにある.

大学が6つある教育の中心地で、フィリピン大学ビサヤと西ビサヤ州立大学という国公立大学のほか4つの宗教系大学がある.

 
地図 - イロイロ (Iloilo City)
地図
Google Earth - 地図 - イロイロ
Google Earth
オープンストリートマップ - 地図 - イロイロ
オープンストリートマップ
地図 - イロイロ - Esri.WorldImagery
Esri.WorldImagery
地図 - イロイロ - Esri.WorldStreetMap
Esri.WorldStreetMap
地図 - イロイロ - OpenStreetMap.Mapnik
OpenStreetMap.Mapnik
地図 - イロイロ - OpenStreetMap.HOT
OpenStreetMap.HOT
地図 - イロイロ - OpenTopoMap
OpenTopoMap
地図 - イロイロ - CartoDB.Positron
CartoDB.Positron
地図 - イロイロ - CartoDB.Voyager
CartoDB.Voyager
地図 - イロイロ - OpenMapSurfer.Roads
OpenMapSurfer.Roads
地図 - イロイロ - Esri.WorldTopoMap
Esri.WorldTopoMap
地図 - イロイロ - Stamen.TonerLite
Stamen.TonerLite
国 - フィリピン
フィリピンの国旗
フィリピン共和国(フィリピンきょうわこく、Republika ng Pilipinas、)、通称フィリピンは、東南アジアに位置する立憲共和制国家. 7641の島々がある島国であり、そのうち有人島に暮らす総人口は1億人を超える. 首都はルソン島にあるマニラ市またはマニラ首都圏.

最大の都市はルソン島では人口が一位で旧首都のケソン市、ビサヤ諸島では大都市のセブ市、ミンダナオ島では面積が大きいダバオ市である.
通貨 / 言語  
ISO 通貨 シンボル 有効数字
PHP フィリピン・ペソ (Philippine peso) ₱ 2
ISO 言語
TL タガログ語 (Tagalog language)
EN 英語 (English language)
Neighbourhood - 国  
行政区画
都市, 村落,...